マッツとヤンマとモブリさん2

マッツとヤンマとモブリさん2

  • HOME
  • STORY
  • CAST
  • LOCATION
  • APP
  • EVENT
  • HOME
  • STORY
  • CAST
  • LOCATION
  • APP「松山カメラ」
  • EVENT
  • いい、加減。まつやま
  • English
English
いい加減、まつやま
  • Facebook
  • Tweet

マッツとヤンマとモブリさん2-水軍お宝と謎解きの島々

動画を再生する
  • マッツとヤンマとモブリさん-七つの秘宝と空飛ぶお城-
  • 白濱亜嵐のいい加減って、Do you know?
松山の七不思議には続きがあった!昨年公開された松山発オリジナルアニメーション『マッツとヤンマとモブリさん』が帰ってきた。今回の舞台は、松山の沖合に浮かぶ個性豊かな島々。その昔、この海で勢力を誇った忽那水軍の伝説のお宝を探し3人は、未知なる冒険に巻き込まれていく…。
松山の七不思議には続きがあった!昨年公開された松山発オリジナルアニメーション『マッツとヤンマとモブリさん』が帰ってきた。今回の舞台は、松山の沖合に浮かぶ個性豊かな島々。その昔、この海で勢力を誇った忽那水軍の伝説のお宝を探し3人は、未知なる冒険に巻き込まれていく…。
前作はこちら
祈りとは欲望じゃない。大切なものを守りたい気持ち、その強さだ。
祈りとは欲望じゃない。大切なものを守りたい気持ち、その強さだ。
  • Tweet
白濱亜嵐/CAST:白濱亜嵐(EXILE/GENERATIONS)
白濱亜嵐/CAST:白濱亜嵐(EXILE/GENERATIONS)
  • Tweet
「松山の自然がオレたちの味方だ!!」(マッツ/CAST:渡辺美佐)
「松山の自然がオレたちの味方だ!!」(マッツ/CAST:渡辺美佐)
  • Tweet
「海も山も島もある大切な場所、この僕らの故郷、松山やね!」(ヤンマ/CAST:河内麻友子)
「海も山も島もある大切な場所、この僕らの故郷、松山やね!」(ヤンマ/CAST:河内麻友子)
  • Tweet
「亜嵐さん、あなたのために あなたを忘れます!!」(モブリさん/CAST:水樹奈々)
「亜嵐さん、あなたのために あなたを忘れます!!」(モブリさん/CAST:水樹奈々)
  • Tweet
「さて、ゲームといこう。」(謎の男たち/CAST:石住昭彦・玉置祐也)
「さて、ゲームといこう。」(謎の男たち/CAST:石住昭彦・玉置祐也)
  • Tweet
ひめキュンフルーツ缶&nanoCUNE
ひめキュンフルーツ缶&nanoCUNE
  • Tweet
友近姉さん
友近姉さん
STAFF
STAFF
忽那諸島について 詳細はこちら
詳細はこちら 忽那諸島について

松山には忽那水軍の秘宝が眠っているという伝説がある。
しかし、大切な宝が何者かによって封印され、各地に潜む謎となった。

松山を代表する8つの名所を訪れることであなたのスマートフォンに出現する謎の数々。

さぁ、出発しよう。
“失われた松山の秘宝”を探す、謎解きの旅へ――。

スマートフォンアプリ「松山カメラー失われた松山の秘宝ー」は、アニメに登場するスポット(アプリに登録された8カ所)を訪れると、問題が出現し、各地の名物や特徴をヒントにして、市内を観光しながら謎解きゲームを楽しむことができます。

App Store 、Google Playから「松山カメラ」で検索!

  • App Store
  • Google play
このアプリのもとになったアニメ「マッツとヤンマとモブリさん2」はこちら

アプリの遊び方

アニメ連動謎解きイベント謎島からの脱出
今も語り継がれる松山七不思議には続きがあった。それは、忽那水軍のお宝伝説。歴史の表舞台に登場することはなかったその言い伝えは、忽那諸島に暮らす人々の間では、まことしやかに語り継がれてきた。その忽那水軍のお宝の謎をテーマにしたオリジナルアニメーションの公開とともに、来たる11月初め、忽那諸島の中島でイベントが行われるという。
今も語り継がれる松山七不思議には続きがあった。それは、忽那水軍のお宝伝説。歴史の表舞台に登場することはなかったその言い伝えは、忽那諸島に暮らす人々の間では、まことしやかに語り継がれてきた。その忽那水軍のお宝の謎をテーマにしたオリジナルアニメーションの公開とともに、来たる11月初め、忽那諸島の中島でイベントが行われるという。
「もしかして、”あの噂”は本当だったのでは…。」地元でも再燃する忽那水軍の謎。。中島で何が起こるのか?噂は本当なのか?中島でのイベントに参加し、真相をその目で確かめよ!
もしかして、”あの噂”は本当だったのでは…。」地元でも再燃する忽那水軍の謎。。中島で何が起こるのか?噂は本当なのか?中島でのイベントに参加し、真相をその目で確かめよ!
謎島からの脱出イベント

PAGE TOP

Copyright © 2014 Matsuyama City. All Rights Reserved.

企画・制作 松山市
いい加減、まつやま